Healing room 3

日記、および公開ラブレター!

ひなたぼっこと大浄化

ひまし油湿布&

半身浴強化中の日々を

過ごしておりましたところ、

 

先日、大浄化的めんげんがあって、

どうなることかと思いましたが、

半日休んだだけでケロリと回復。

 

 

いまだかつてない

すっきり感……。

 

深いところの何かが

出て行った感じがあります。

 

 

休日の午前中、

お腹が信じられないくらい痛くなって、

トイレに通いまくり、

あまりの痛さに脳が意識を

制御できなくなった感じで

システムダウン。

 

きがつくと

床に倒れていたのですが、

 

意識がからだに戻ってからも

しばらく

自分が誰でここがどこなのか

全然思い出せなかったのが

おもしろかった。

 

 

自分が思い込んでいる自分って、

本当はいつでも

着替えられるんだなというか、

 

「こうして生まれて」

「こうして育って」ということで

めちゃめちゃ緻密なセルフイメージを

積み上げて、

 

これが「自分」って

思い込んでいるけど、

 

そんな実態は本当は

どこにもないんだなあって。

 

リセットされた感じが

すごくある。

 

 

昨日の新月もまた

大きなリセットの

タイミングだったかと思います。

 

届いたメールも

その方の大きなリセットのような

内容でした。

 

 

最近では年齢のせいなのか、

子どもたちが走っている姿とか、

歌っている姿とか見るだけで、

ストーリーなしで

泣けてしまうのですが、

 

なんかストーリーって

こってりしてしまうから、

(よくもわるくも引きずりがちというか)

 

シーンだけで感動できることって

とても軽やかでいいなあとも思っていて、

 

これからの自分の毎日も

ただ好きなシーンが

繋がるようなイメージで

過ごせたらいいなあって

すごく思う。

 

晴れた日には晴れた日の、

雨の日には雨の日の、

そのときしかない

シーンを味わっていたいものです!

 

 

 

今、犬がベランダで

ひなたぼっこをしています。

 

うちの犬はアレルギー性の皮膚炎があって、

ごはんは人間の娘よりも

きをつけるのですが、

お日さまにあたっていると

症状が軽減するような。

 

お日さま治療院という

すばらしい治療院が

もっと利用されたらいいのに

といつも思います。

 

わたしも毎朝、

庭で朝日を浴びる

ようにしています。

 

お花に水をあげると

朝日でキラキラの虹ができるのが

ものすごくきれいです。

 

 

からだのこと毎日

意識的にケアしてみていると、

 

どうしてわたしたちは普段

自分のからだを世話する時間が

こんなにも少ないのだろう?と

逆に不思議に思えてきます。

 

部屋の掃除の方が

むしろやる時間は

多いのかも?とか。

 

住まいは整えるのに

からだは整えていないって

大いにありそうかなと……

 

今わたしたちは

いろんな順番が

おかしかったことに

どんどんきがついている時期

なのかなって思えています。

 

 

別にジムとかに通わなくても、

 

 

心地良い範囲で

お日さまにあたったり、

外気で深い呼吸をしたり、

よく歩いたり、

畑などで土に触れたり、

毎日お風呂に

しっかり浸かったりするだけで

高いレベルの健康が

保てるように思えるし、

 

なにより

自分を大切にすることで

こころが深く満足する。

 

自分が調子がいいと

エネルギーが満ちあふれるから

他者への循環も生まれるし、

 

誰もが自分のことを

最優先に大切にするという

社会のほうが

よっぽど効率がよいのに、

 

家族に対しても、

仕事に関しても、

 

自己犠牲的に

相手に時間やエネルギーを

捧げることを

しないといけないと

思い込んできたところに、

 

 

現代社会というカルトの

トリックを感じるし、

 

 

お日さまの光や

木や土や風という

誰にでも無尽蔵に

与えられている恵みに

目を向けさせず、

 

どこかにすごく

「いけてるもの」や

「いけてること」があって

それを追い回し

続けさせられるような

構造にはいいかげんに

辟易します。

 

(娘、女子高生のため

新作コンビニスイーツとか

飛びついていますが……)

 

 

今日はとにかくすてきなお天気!

 

とりあえずわたしは

これから散歩に出てみようと思います。

 

 

http://healingroom3.com

 

 

f:id:utaori:20201112160531j:plain

日本民芸館「アイヌの美しき手仕事」へ。

 

道産子のわたしですが、

アイヌの歴史はお恥ずかしながら

あまり知らずにおりました。

 

縄文の文化がどれほど

洗練されていたかということ、

たくさんの方が発信されていますが、

 

縄文の末裔といわれる

アイヌにも自然と注目が

向かっています。

 

アイヌ幾何学模様には

日本の伝統的な柄とは

また全然ちがう異国感がある。

 

 

 

f:id:utaori:20201112155156j:plain

 

日本民芸館。

はじめて行きました。

建物がすばらしかったです。

 

 

ちなみに

 

北海道の地名は

アイヌ語に漢字を当てたものが

多いため難読の地名が多いです。

 

 

突然の北海道の地名クイズ!

 

積丹

②増毛

音威子府

 

 

 

 

 

 

<答え>

 

積丹

「しゃこたん」

 

小樽の先にある半島。ウニがおいしい。

ウニのハイエンドと言って過言ではない

エゾバフンウニのウニ丼食べました。

 

 

②増毛

「ましけ」。ぞうもうではない。アイヌ語の語源はマシュケだそう。頭に浮かぶのはアイヌ語から遠く、ポルトガル語のマシュケナダ。


増毛はえびが有名。

 

 

音威子府

「おといねっぷ」

道産子でなかったらぜったい読めないんでないかい?

なまら難読だべ。

 

 

 

北海道はもう平地でも雪が降り始めているようです。