Healing room 3

日記、および公開ラブレター!

快眠イズカミングバック!

 

変容のときですね。

 

自分の選択を

クリアにするための、

 

大きな揺さぶりや、

おためしみたいなことが、

 

日常茶飯事と

なってきているのかも

しれません。

 

わたし自身も

日々のいろんな場面に

そんなことを

感じていたりもしますが、

 

自分のことに

関しては、

 

要するに

ひとことでいうと

更年期なのかも?

 

という見方も

ぬぐいきれません(笑)

 

からだの変化、

 

子どもが手を離れたことによる、

生活の変化、

自分の役割の変化、

 

これはいわゆる

ミドルエイジクライシス的な

揺さぶりなのかもですが、

 

このような時代に、

年齢的に

そのような時期を

迎えている

ということ自体が

必然というか、

 

より意識的に

これからの選択を

クリアにする

プロセスを

踏んでいるように

感じています。

 

思いますのは、

閉経前後と言える、

この年代の、

(わたしは53さいです)

 

からだとこころの

大きな変化というか

揺れについては

もっとくわしく

伝えられていて

よいのではないか

ということ。

 

「更年期」と

ひとくくりにされがちですが、

 

悩みとなることは、

実は人それぞれというか、

ものすごく多様だったり

するのではないでしょうか。

 

わたしに関しては、

ホルモンの影響かと思いますが、

どんどん眠りが浅くなってきたことが

悩みの種でした。

 

(眠りの質による心身への影響って、

小さくないですよね!)

 

なんといっても、

わたしにとっては

いかなる娯楽も

超越して、

 

眠ることが

最高の娯楽でしたから、

 

(「寝るの楽しみ!!!!」と

思って日中も生きているし、

実際にベッドに入って

眠れるときのしあわせ

といったらありません!!)

 

途切れ途切れにしか

眠れなくなってきたときの

落胆といったらありません

でした。

 

が!

 

ここ最近、

日によっては

とてもよく眠れていて、

 

久々のぐっすり感に、

それはそれは

よろこびを感じています。

 

ここをのぞきに来てくれた方で、

同じような悩みを感じている方も

いるかもしれません。

 

あくまでわたしの場合は

ということに

なってしまうのですが、

 

いくつか効果を

感じたこと、

紹介させていただきますね!

 

________

 

◎クラリセージの精油

 

眠る前に使う以外にも、

クラリセージとローズをブレンドした自作の

アロマミストも愛用中!

(眠る前に使うのは、毎日ではなく

使いたいと感じたときにしています)

 

松田純子先生に教えていただきました。

まるで植物たちの代弁者のように、

いつも植物側の目線から

お話をしてくれる純子先生。

植物たちがどれほど強く

わたしたちをサポートしてくれる

存在なのかということがいつも

言葉を越えて伝わってきます。

 

 

◎おでこまわりのリリース(寝る前)

 

これはわりと最近はじめた

習慣なのですが、

眠りの深さに関しては、

いちばん効果を感じています!

 

ベッドに横になった状態で、

手のひらを重ねておでこにあて、

手の重みでグーッと圧をかけて

そのまま上方向に上げる、

 

(眉の高さ、おでこの中央、髪の毛の生え際の三段階の高さ

× 中央、右、左で計6回 各15秒ずつ)

 

頭をほぐすといいのは、

自律神経に働きかけるのだと

思いますが、

 

自分でやりやすい場所ということで

おでこを試してみたら、

すごくいい感じです。

 

背骨回りをほぐすことも

同じく自律神経を整えてくれるようなので、

余裕があるときは

ボールなどをつかった

背骨まわりほぐしも

寝る前にやってみようかと思っている。

 

◎1日1アース

 

どんどん

なんのこっちゃに

なってきますが、

 

からだの電気を大地に流す?

みたいなイメージで、

1日1回、裸足で庭(猫の額)に

出てみています。

 

裸足で外

ができない場合も

多いかと思いますが、

 

代わりに

公園などで大きな木に

触らせてもらったり、

 

木に仙骨をあてるといい

なんてお話を

きいたことがあるので、

木に寄りかかるようにして

仙骨をあててみたりも。

 

以前からの習慣で

半身浴ももちろん

続けています!

 

ーーーーーーー

 

眠りが浅くなって

困っていること、

 

いろんな機会に

いろんな場所で

自然と話題となって、

 

寝室に携帯電話を

置かないという方も

いましたし、

 

確実に眠りを浅くする、

お酒はNG

というお話も

聴いたりしましたが、

 

わたしは結局、

 

寝室に携帯は

ありにしていたり、

(寝る前に落語聴いたりしたくて……)

 

寝る前でなければ

食事のときに

ワインを飲んだり

します。

 

本当ならこの辺も

気をつけるようにした方が

いいのかもしれませんが、

 

自分なりのバランスで

心地よい落としどころを

探しながら、

いろいろ調整中。

 

おもしろいなあと

感じるのは、

 

年齢的な変化に

揺さぶられている

おかげで、

 

自分がどのようにあることが

心地よいのかということに

より意識的になる機会

となってくれて、

変化はつねに

続くし、

 

そのベクトルが

逆向きになることは

ないのだけど、

 

必要なサポートというのも、

いつもちゃんと存在して

くれているのかな

ということも、

感じたりします。

 

変容のときですね。

 

すべて

受け入れられる自分、

 

よいとかわるいとかで

とらえずに、

味わえる自分に

 

なってきている

かもしれません。

 

 

娘と出かけたとき。

 

娘の留学まで1か月を切って、

わちゃわちゃしつつも、

家族の時間が密月みたいになってきた。